2025年2月24日(月)☀☁
気温15~14℃ 水温22℃ 北東の風7m/s
盛況のうちに今年も牛まつりが終了して今日から日常。
牛まつり中は例年通り目立たないところで作業してたのであまり誰にも会わず・・・
牛まつりに居た?と問われる始末💦
結構お友達やお客様も来てたようですが・・・・連絡ください(笑)
今日は極寒&強風・・・・
そんな中、決行です!島影に入ればなんとか大丈夫でしょう
始めはマンタも見えなかったので、マクロも。
クマノミの卵ですな
白化したイソギンチャクも少しづつ戻ってきてます
人気のハナゴンべにもご挨拶
ミナミヒロウミウシはいつも背景のいいところにいる
中層にはウメイロモドキいっぱいでした
ちょっとレアだと思うけど結構いるアカホシサンゴガニ。オオアカホシサンゴガニとは別種です。
サンゴテッポウエビ
カンザシヤドカリSP
生えものも♡
ウミウシと絡めてみました
1ダイブ目終わる頃には水面近くに魚がいっぱいになってました
これは出るよね
午後からは視界に4枚入ることに♬ 近くにもっと居るんでしょうね
ありがとうございました
また明日! & ありがとうございました
またお待ちしてます